TENON ITONAMI シリーズ第2段です。
■コメント
香りは青梅 梅の酸味と天穏のベースの酒、甘酒、蜂蜜が絶妙なバランスで表現した味わいです。
一般的な梅酒の様な甘さはありません。
ちょっと突き抜け、それぞれの原料の味わいバランスは決して突出せずに自然に調和しています。
割らずにそのまま冷やすか、かるくお燗つけて飲んで欲しい梅酒です。
青梅(酒に漬け込)、完熟梅(冷凍庫で追熟後、ペーストに)、漬け込み梅(青梅取り出し後に荒くペースト)に分けて甘酒とはちみつを使用、それぞれ配合した梅酒です。
それぞれの梅をしっかりと表現しています。
火入れですが、冷蔵庫へ保管下さい。
■おススメの飲み方
少し冷やして・お燗してそのまま・ソーダ割り
・蔵元名(所在地):板倉酒造(有)(島根県)
・原材料:天穏純米酒(五百万石・加工米)・梅(奥出雲産)・国産はちみつ・自社製造甘酒
・アルコール度数:12%