お燗で飲める熟成酒❀秋の丹澤山です。
■コメント
合いはかすかな山吹色。香りは栗っぽさを感じます。
熟や米から感じる柔らかな甘みと丸みをしっかりと感じます。
酒造好適米とは異なる酒の柄は熟成でしっかりとカバー。
出汁料理とともに何杯でもスイスイ飲める酒です。
■おススメの飲み方
せっかっくの甘みを活かすならば50度燗で優しくもありです。
・蔵元名(所在地):(資)川西屋酒造店、神奈川県
・使用米:宮城県産新生漢方米ひとめぼれ(綿屋さんの院殿と同じです)
・精米度合:65%