コラム

焼酎の度数はどれくらい?度数に合わせた美味しい飲み方も紹介

焼酎は、アルコールの中でも比較的アルコール度数が高いお酒です。

一般的によく見かける焼酎は、20~25度程度のものが多いでしょう。

しかし、さらにアルコール度数が高い銘柄もあり、一概には言えません。

本来、焼酎の度数はどれくらいなのでしょうか?

また、焼酎の種類や作り方によって度数が決まるのかどうかも気になるところです。

今回は、焼酎の度数について詳しく解説していきます。

度数に合わせた美味しい飲み方もまとめていますので、今日の晩酌からぜひ参考にしてみてください。

 

 

焼酎の度数について

商品によってアルコール度数が違う焼酎ですが、なぜ度数にばらつきがあるのでしょうか。

まずは、焼酎のアルコール度数がどのように決まるのかを紐解いていきましょう。

また、20~25度の焼酎が多い理由についても解説します。

 

焼酎の度数はどう決まるのか

そもそも焼酎は、芋や穀物に代表される原料を発酵させた上で、蒸留して作ります。

蒸留をすることでより発酵が進み、アルコール度数が高くなるのが特徴です。

原酒と呼ばれる加水しない状態の焼酎は、アルコール度数が37~44度程度になっています。

実は、焼酎は酒税法でアルコール度数が定められているお酒です。

甲類焼酎は36度未満とされており、乙類焼酎は45度以下となっています。

乙類焼酎の場合、40度前後までアルコール度数が上がった状態で販売されることもあるでしょう。

一方、甲類焼酎は加水をすることでアルコール度数を調整しています。

加水に使う水や割合によって風味が変わるため、度数調整も蔵元にとっては腕の見せ所です。

 

20~25度の焼酎が多い理由

度数にばらつきのある焼酎ですが、市販されている焼酎の中でも多いのが、20度と25度のタイプです。

これらの度数が多いのには、様々な理由があります。

昭和15年に制定された旧酒税法によって、焼酎の基準が26度未満に定められていたことから、25度の焼酎が主流になったという経緯もあるでしょう。

また、消費者のニーズに沿った度数を踏まえて展開しているというのも一つの理由です。

焼酎の出荷量が日本で最も多い宮崎県では古くから20度が主流でしたが、別のエリアでは25度の焼酎がよく飲まれており、各消費者のために20度と25度が流通しているともいわれています。

さらに、20度の焼酎は、それ以上の度数よりも酒税分が抑えられるため、リーズナブルな価格で販売できる点も、消費者目線におけるアルコール度数の設定といえるでしょう。

 

 

度数と飲み方の関係

焼酎は様々な飲み方ができるお酒ですが、度数に合わせて飲み方を変えると、より美味しさが際立ちます。

それぞれの飲み方に適した焼酎のアルコール度数を見ていきましょう。

 

ストレート

焼酎の中でもアルコール度数が低い20度は、口当たりがまろやかでストレートで飲むのに適しています。

特に、乙類焼酎の20度をストレートで飲むと、素材そのものの味わいをシンプルに楽しむことができるでしょう。

中には20 度を切る焼酎もあり、そういった度数の低いタイプは、水割りや湯割りをするよりもストレートに適しています。

とはいえ、焼酎好きの人やしっかりとした味わいを楽しみたい人は、25度のストレートもおすすめです。

ただし、どんな度数の焼酎でも、ストレートで飲むときは、チェイサーを用意してゆっくりと飲むようにしましょう。

 

ロック

ロックもストレートと同じく、20度程度の焼酎がおすすめです。

氷で冷やすことで、素材の風味がより引き締まり体に染み渡ります。

特に、普段は25度の焼酎を水割りで飲んでいる人は、20度をロックで飲むことで焼酎のまろやかさを感じやすいのではないでしょうか。

一方、25度の焼酎をロックで飲むと、氷の溶け具合に合わせて味の変化を楽しむことができます。

また、40度を超えるようなアルコール度数の高い焼酎も、意外とロックがおすすめです。

一度冷凍庫で凍らせると、とろりとした質感になり、上品で贅沢な風味を楽しめます。

小さなお猪口を使って、香りを楽しみながら飲むとよいでしょう。

 

お湯割り

焼酎のお湯割りにおすすめしたい度数は25度です。

一般的に、焼酎のお湯割りは6:4の割合で焼酎を多めに入れて割ると美味しいといわれています。

そのため、25度の焼酎ならお湯割りにすることで日本酒程度のアルコール度数まで下がり、飲みやすくなるでしょう。

特に、乙類焼酎はお湯割りにすることで、ぐっと個性が引き立ちます。

焼酎好きな人にとっては、非常に魅力的な効果です。

しかし、焼酎初心者や焼酎独特のクセが苦手な人は、お湯を多めにすることで度数がさらに下がり、より飲みやすくなります。

 

水割り

焼酎を水割りにする魅力は、ビールを飲むように楽しめる点にあります。

例えば、20度の焼酎であれば、水割りにすることで10度程度までアルコール度数が下がるので、一気に飲みやすくなるでしょう。

そのため、あまり度数が高すぎない焼酎を選ぶことをおすすめします。

 

 

焼酎の度数を知るともっと焼酎が美味しくなる

いかがでしたでしょうか。

こちらの記事をご覧いただくことで、焼酎の度数についておわかりいただけたと思います。

焼酎の度数は様々であり、度数によって飲み方を変えると、より焼酎の魅力を知ることができるでしょう。

ぜひ、それぞれの度数で飲み比べてみてください。

 

酒のはしもとでは、目利きした焼酎や純米酒を多数販売しております。

詳しくはこちらをご覧ください。

純米酒・本格焼酎なら 酒のはしもと

 

関連記事